白生地 丹後ちりめん 染色材料 生地 着物 帯 染め帯 色無地 誂え 悉皆 小田織物 浜ちりめん 塩瀬 羽二重

訪問着(附け下げ)丸洗い

着物をほどかず、仕立上がったまま洗います。
生洗い(いけあらい)、京洗いとも呼ばれます。

着物専用のドライクリーニングでやさしく洗いますので安心です。

油性の汚れや、シーズンの終わり、またはしばらく着用予定のない着物はクリーニングをしてから
お仕舞い下さい。以下の効果がございます。

・シミの原因となる衿、袖口の皮脂汚れ、裾の泥汚れを落とします。
・ついたばかりの軽微な油性の汚れをおとします。
・全体の薄汚れが綺麗にになります。

丸洗いにより落ちてしまうシミと、効果の無いシミがございます。
気になるシミがございましたらご相談下さい。
別途判断し御見積いたします。

新品の厚紙台紙付畳紙に入れ替えてお納めします。

販売価格 4,015円(税365円)
購入数


最近チェックした商品


居敷当付 長襦袢

16,500円(税1,500円)


袷 長襦袢

16,500円(税1,500円)


袖無双 長襦袢

16,500円(税1,500円)


About the owner

小田 泰伸(おだ やすのぶ)

「きものとおび 織物屋」店長の小田泰伸です。
着物の窓口を広げ、気軽に楽しんで着て戴く事を 目的に、良い物をリーズナブルにご提供して いきたいと思います。
ご意見、ご要望、ご質問もお気軽にお寄せ下さい ませ。
よろしくお願いいたします。
お探しの商品やご相談は、お気軽に

してください。

Top